2016年1月29日金曜日

四阪島とおもいでカード

村上水軍博物館のリニューアルに先立って、


2階にあった四阪島コーナー


眺めのよい3階に移動しています。














より明るくて開放的な雰囲気になりましたね^^


昔の教科書や、机などなど。


なつかしのスポットになっています。








併せて『おもいでカード』を復活させました。










お子様には今現在の、
大人の方には子供の頃の思い出を書いてもらう、といったものなのですが、


今回のテーマは


“好きな遊び”

“憧れのアイドル・ヒーロー”


の二種類です。


平成27年10月から設置していましたが、たくさんの方にご回答いただいたので、その一部をご紹介!






好きな遊び


大人で目立った回答は、


ゴム飛び、チャンバラごっこ、お手玉、などでしょうか?


子供の方で目立ったのが


ドッジボール、鬼ごっこ等です


大人と子供、意外と共通点が多い結果になりました


正直言って最近の子供はテレビゲームなどの回答が多いんじゃないかと思っていましたが・・・


どうも、偏見だったみたいです


実際はそればかりじゃなく、
今も昔も、外で遊ぶのが好きな子供が多いという結果に。




私たち大人の方も、子供達が安心して外で遊べる環境を守っていきたいものですね。






憧れのアイドル・ヒーロー


こちらは非常にバラエティに飛んだ回答が多くて、なるほどなぁ、と納得することもしばしば。。。


おそらく男性だと思うのですが、世代を問わず、特に多かったのが
仮面ライダーやウルトラマン。


特に仮面ライダーでは、1号から最新の平成ライダーまで。
まんべんなくいらっしゃった気がします。
あとは野球選手も多かったですよ!


もう少し上の世代になると、赤影、赤胴鈴之助・猿飛佐助、などなど。


やっぱり男の子は昔も今も変わらず、強い人に憧れるのかもしれませんね^^




対して女性。


セーラームーンやピンクレディなどもちらほらいたのですが、


それより何より目立つのが、


ジャニーズ等の男性アイドル!


シブがき隊や光GENJI、野口五郎から


嵐、Hey!Say!JUMP、EXILEなどなど。。。


女の子がイケメンに心惹かれるのも、昔から変わらないようです(笑)








ちなみに


今回私が一番印象に残ったのが憧れのアイドル・ヒーローについてのある女の子の回答。


『おとな』


でした。


・・・そういえば私も子供の頃は大人に憧れていたものです。




私は今、あの頃憧れていた大人の姿になれているんだろうか・・・。


正直言って年齢だけは重ねたくせに、いつまでたっても大人になれた気がしません。


なんなら、子供に戻りたいなんて思うこともしばしば(笑)






子供達に


『大人って楽しいよ』


って胸を張って言えるような大人になりたいものですね。




スタッフYでした!

2016年1月26日火曜日

村上水軍博物館へのアクセス!



村上水軍博物館によく寄せられるご質問が、


村上水軍博物館へのアクセス方法です。


HPでも紹介してはいるんですが、なかなかややこしい・・・。
ということで今回は簡単に水軍博物館へのアクセスをご紹介致します^^








・車でお越しの場合


まず一番簡単で便利な交通手段が自家用車です。


博物館には50台ほど停められる無料駐車場もありますので安心してお越しくださいませ!


ただここで気をつけなければいけないのが、高速を降りるインター。


大島には大島北ICと、大島南ICの二つ。出入り口があります。


ただ、こちらは実はハーフインター。


尾道・本州方面から来られる方は大島北IC
今治・四国方面から来られる方は大島南IC
でしか降りることは出来ません!!


帰りも同じ。
尾道・本州方面に帰られる方は大島北IC、
今治・四国方面に帰られる方は大島南IC
です。


これを間違えて通り過ぎてしまうお客様がたくさんいらっしゃいます(;ω;)


くれぐれもお気をつけくださいませ!


なお、大島北ICを降りたら左に曲がって、海に突き当たったら右。約5分程度、
大島南ICを降りたら右に曲がって、ひたすらまっすぐ進んだ後、海に突き当たったら右です。約15~20分程度で到着でしょうか?








公共交通手段でお越しの場合




尾道・本州方面からのお客様は、まずは高速バスに乗って大島BSで下車です^^
今治・四国方面からのお客様は、今治駅から大三島線の路線バスに乗ると石文化運動公園で下車することが出来ます。


そこからは大島島内の路線バスに乗り換えることになるかと思います。




大島BSからだと大島営業所・早川・友浦線)乗り換えるのが一番スマートなのですが・・・


なにぶん島なので、そんなにバスの本数がありません(;ω;)


大島BSから博物館に直通で来られる便は1日2本です。


大島BSから徒歩10分程度の石文化運動公園まで歩くと少し本数が増えますが、それでも大島営業所にて乗り換える便を含めても営業時間内に来られる便は5、6本。


くれぐれも、
しっかりと下調べをしてから来られることをお勧めします。


なお、大島島内にはタクシー会社もございます。
大島BSに着いたらタクシーを利用するのも手段の一つですね!










・自転車でお越しの場合


少し道幅は狭いですが、海沿いの漁師町を通る趣深いルートです^^


博物館には専用の自転車立てだけでなく、コインロッカー、専用シューズで来られたお客様用にスリッパの貸出も行っております!


ご入用の方はお声かけください^^








電車も通ってないし、バスの本数も少ない・・・


都会に比べると何かと不便ですが
それはそれで、田舎独特の空気感が楽しいですよ!


博物館にお越しの際は道中の景色もゆったり眺めてみてくださいね^^



2016年1月21日木曜日

冬到来!


全国的にもやっと寒波到来で大雪のニュースが連日放送されている今日この頃。


ここ、大島は宮窪町でも今冬初めての雪が降りました。




瀬戸内だけあって、この辺りの気候は穏やかなもので、
雪が積もることも年に一度あるかないか。


(その分、積もった時にはみんな慣れていないので大変ですが)


この時期でもみんな割とのんびり
と過ごしています。






ちなみに能島はいまこんな感じ。






ちょっと分かりにくいですが(笑)

春や夏に比べると、だいぶ木々の葉っぱも落ちて、
寂しくなってしまいました。


けれど、そのぶん島本来の形がはっきり分かるようになり、
より “城跡” っぽさが増しています。




二の丸、三の丸もよく分かりますね!




聞くところによると、史跡巡りには実は冬がオススメとのこと。


葉も落ちて、綺麗に形が見えるからですね!




寒い冬。
正月太り解消のためにも、ダイエットがてら史跡めぐりなんてどうでしょうか?


歴史ロマンに想いを馳せてみるのもいいかもしれません。


他の季節にはない、新たな発見があるかもしれませんよ^^

2016年1月5日火曜日

バリィコレ殿堂入り記念!過去のバリィさんコスプレをご紹介!


村上水軍博物館は1月5日から通常営業をしております。

今年度も月曜日は休館日(祝日の場合は翌平日)

皆様お間違えのないようお気をつけくださいませ。


さてさて

昨年、一昨年は村上水軍博物館にとって飛躍の年となりました。
和田竜先生著の『村上海賊の娘』の本屋大賞受賞後、
ありがたいことに数々のメディアにも紹介され、入館者数も1.5~2倍近くに増えました。
それから昨年秋には入館者数が60万人を突破!

非常にありがたいお話です!

そしてそして



どうやら昨年に引き続き、
今年も飛躍の年になりそうな気がしますよ!


その理由がコレ。

年始め早々おめでたい話が一つあったんです!



じゃん。







当館女性スタッフがちょくちょく着せ替えてくれているバリィさんの衣装。

当ブログでも何度か紹介してきましたが、それがなんと



バリィコレの殿堂入りを果たしました!



詳しい内容はこちら。


にて!

去年の話じゃないかというツッコミは置いておいて・・・(笑)



なんにせよ!


今年も良いスタートダッシュが切れそうです!


ということで、今回は当ブログで過去に紹介した中から
バリィさんコレクションを一部抜粋してご紹介!



謹賀新年 
 


節分の季節です
 

お雛様


 これは幼稚園児でしょうか?可愛い!
 


 

 
ウェディング仕様です!


 

 夏祭り
 

サイクリング姿!




 
このほかにも紹介しきれなかったバリィコレがたくさんありますよ!

気になった方は過去記事をチェックしてみてくださいね!


だいたい一ヶ月ごとにバリィさんは着替えしています。

当館に来られた際にはぜひぜひ、バリィさんもチェックしてみてください!


今年の村上水軍博物館にもこうご期待!

2016年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます!


皆様はどんなお正月をお過ごしでしょうか?

お正月太りには要注意ですよ!


村上水軍博物館でも、お正月の注連飾りを飾りました!





なんとこの注連飾り。

地元の小学生が作ってくれたものなんです!

すごく器用に作ってますよね!

できばえもまるで売り物みたいです。







ではこの注連飾り、どんな意味があるんでしょうか?



お正月はそもそも、年神様という新年の神様をお迎えするための行事。

しめ飾りはその神様をお迎えするための飾りつけなんだそうですよ。

しめ飾りは、神社なんかによくあるしめ縄を飾りつけたもの。
しめ縄にはその内側が清らかな場所っていういわば境界線のような意味があるそうです。
つまり神様が来てるから、家の中は神聖ですよって事のようです。

さらに、邪気や悪鬼は神聖なものに弱いそうで、
しめ縄を飾ると、入ってこられないそう。
魔除けなんかの効果もあるみたいですね!


ちなみに飾りにもちゃんと意味があって

橙には塾しても木から落ちていない事から、これからも繁栄しますようにという願い。
裏白に表裏がない清い心で年を過ごす、という思いが込められているそうですよ!



※しっかり意味を知りたい方は自分で調べてみてくださいね。




皆様のより一層の繁栄を願って・・・




今年度もよろしくお願いいたします!




なお、

年末年始は12月28日~1月4日までお休みです。

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします。